管理番号 | 新品 :OQQ91812131000 中古 :OQQ91812131001 |
メーカー | 5z2gp08r | 発売日 | 2024/09/21 | 定価 | 9000円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
■
商品の説明
特徴···斑入り
黄斑月桃(キフゲットウ)は、防虫、防カビ、消臭効果のある観葉植物です。
防虫効果があるので玄関やベランダに最適です。
また綺麗な黄色の葉は風水で西に置くと金運がアップすると言われています。
初夏には白い貝殻のような花を枝垂れるように咲かせます。
ギフトなどにいかがでしょうか?
商品は、園芸店などで販売される様なプロが育てたものです。誤発注による在庫処分のため仕入れ値以下で販売します。
※フェイクグリーンではありません。そのため一部葉が茶色くなる場合もあります。
10号鉢
鉢を含めた高さは150センチほどです。
配送は佐川急便で発送します。大変申し訳ないですが北海道、沖縄、離島の方は配送できません。購入後にキャンセルさせていただく場合があります。
月桃(ゲットウ)
(分類)ショウガ科ハナミョウガ属の宿根草
(学名)Alpinia
■ ベンジャミン zerumbet.
■
素敵な観葉植物を手に入れて、自宅をもっと美しくしましょう。 Alpinia speciosa
(原産)九州南部から中国南部~熱帯アジア
(別名)アルピニア、ハナソウカ、シェル・ジンジャー
南西諸島などに自生するショウガ科アルビニア属の多年草で、名前は台湾での地名からつけられたようです。
弱い霜には耐えますが、暖地性の植物ですから暖地以外では冬は室内管理となります。
水はけのよい肥沃な土壌と日当たり~半日蔭で育ちます。
苗から育てると2~3年で春に白い花を咲かせます。花は30センチほど垂れ下がり、まれに実ができます。
葉や茎にはショウガに似た香りがあり、葉っぱを流しの四隅につるしておくだけでゴキブリを寄せ付けない効果があります。
害虫忌避や、抗菌作用があることから、沖縄では古くから防菌、防カビ、防虫に利用されてきました。
生の葉よりも乾燥させて刻むと香りが強くなり、効果も強くなるようです。
乾燥させた葉を刻んで枕に入れるとリラックス効果で安眠できるそうです。また、ゲットウの鉢植えを室内に置くことで、空気浄化やシックハウス改善に役立ちます。
最近ではポリフェノールを多く含んでいることから、飲料水にも用いられ、ペットボトルに入れられてコンビにでも販売されるようになりました。
商品の情報
カテゴリーフラワー・ガーデニング > 観葉植物 ベンジャミン >
■ その他観葉植物商品の状態新品、未使用発送元の地域茨城県
■